ボーイスカウト大和第5団 活動紹介サイト
こんにちは!
私たち大和5団は、つきみ野~中央林間の地域を中心に活動しています。
ボーイスカウトは、学校で学べないことをスカウト活動を通して
奉仕活動、地域貢献活動を積極的に行い、人として大切な心を学んでいくことをめざしている団です。
各隊の紹介と今後の予定
各隊の紹介
<ビーバー隊>
小学校入学前の1月~小学2年生が対象。
「みんなとともに仲良く遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かちあう」などをねらいとし、さまざまなことにチャレンジします。
<カブ隊>
小学3年生〜5年生が対象。
「自分のことは自分でする」「みんなでルールを作って仲良く遊ぶ」「自然や社会とふれあうこと」といった目標を通じ、自立心や創造力を身につけます。
<ボーイ隊>
小学6年生から中学3年生が対象。
「班」というグループの中で、それぞれが自分の役割をもち、協力して活動します。
キャンプやハイキングなどの野外活動の中で「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育み、奉仕活動を積極的に行うことで「役に立つことの大切さ」を学びます。
<ベンチャー隊>
ベンチャースカウトは、中学3年生の9月から18歳の主に高校生年代を対象としています。
「高度な野外活動」への挑戦のほか、関心をもったさまざまな課題や問題について個人やチームで考えて行動していきます。
<ローバー隊>
18歳以上25歳以下の青年が対象。
自身がそれまでに得た体験や知識、技能を基に、「社会や世界の課題」に挑戦します。
また、他の人々に「奉仕」することで自らの成長に繋げ、自分自身の将来の目標や社会との関わりについて考え、行動していきます。
今後の予定
4月6日(日):まちたんけん&ビンゴ
集合:未定
解散:未定
内容:中央林間駅付近のまちたんけん及びビンゴゲームをします
4月27日(日):わくわく自然体験
集合:未定
解散:未定
内容:体験入隊の人と一緒に様々なゲームをします
5月11日(日):大和市民まつり
集合:未定
解散:未定
内容:大和市民まつりのパレードに参加します
<カブ隊>
4月6日(日):規律訓練・組旗作成
集合:9:00 つきみ野学習センター
解散:11:20 同上
内容:年度最初の活動として規律訓練、ソング練習、組旗の作成を行います
4月27日(日):わくわく自然体験&つちいじり
集合:未定
解散:未定
内容:団主催のわくわく自然体験に参加したあと、土いじりで野菜の苗を植えます
5月11日(日):大和市民まつり
集合:未定
解散:未定
内容:大和市民まつりのパレードに参加します
※体験入隊はいつでも可能です
詳細はこちらからお問い合わせください